2014.3.16(日)
忙しい土曜日でした
第3土曜なので、久しぶりにペンギンクラブ
ネイティブがやってくれる無料の英語講座です
朝が9時半~と早いので、間に合うかどうか心配だったけど、何とかお弁当も作り終えて出かけることができました^^
今年度はたくさん行こうと思ってたけど、結局年間通して4回でしたf^^;
来年度はもうちょっと頑張りたいなぁ(><)
今日の読み聞かせは、「brown bear,brown bear,What do you see?」というお話。
リズムがとってもよくて、何か気になりました♪
英語が終わったら一旦家に帰って、小休憩。
お弁当を持って、次はスイミング~
今まで苦手だった、壁を持ってのバタ足を進んでやってくれて、進歩を実感
スイミングに通い始めて1年が経ちました。
元からプールで泣く子じゃなかったけど、それでも1年前のことを思うと、ほんとに成長したなぁ
久しぶりのママ友と一緒にのんびりお弁当を食べておしゃべりして、楽しかった
夜はご近所会。
旦那さんの海外転勤が決まった家があるので、送別会をやりました。
いつもなら、だれかの家に集まってやるんですが、今回はさすがに人数が多くて入りきれないとのことで、お店での開催。
うちの子もそうだけど、もうちょっと大きな子もたくさんいて、大騒ぎ
暴れるのを止めても聞かないのが子どもですものね(--;
わかってはいたことだけど・・・やっぱり子連れで外食って疲れるなぁ
よっぽど店の理解がないと、ゆっくり食事なんてできないわ