2018.1.7(日)
初めてのプラネタリウム

遊び相手が捕まらなったので、今日は子どもたちと3人でプラネタリウムに行ってみました♪

あたしが行きたくて^^

実は、あたしもプラネタリウムは初めてでした。

子どもの頃近くにはなかったので、親に連れて行ってもらわない限り行く機会なんてなくて。

そんなにアクティブな親ではなかったので、結局1回も行く機会なく大人になってしまったというわけです

ちょうど数カ月前、『星に願いを、そして手を。』という本を読みました。

筆者の青羽悠さんは、小説すばる新人賞を最年少で受賞した、愛知県の高校生。

同じ愛知県だということに親近感を覚え、高校生が書いたということで興味を持って読んでみたんですが、プラネタリウムを中心とした話だったんです。

それを読んでたら、プラネタリウムに行ってみたいな~という思いがふつふつと・・・。

で、子どもたちを道連れに決行w

初めて行った科学館だったけど、静電気の実験ショーをやってたり、いろいろなものを作ったりすることができてなかなか楽しめそうなところでした♪

お弁当を食べる休憩スペースもあったので、今度はお弁当持って1日遊びに行ってみよ

 

初めてのプラネタリウムにあたしもドキドキ。

初めに、今日の星空の解説がありました。

空いっぱいに広がる無数の星がとってもキレイでうっとり

星座にはそんなに詳しくないけれど、今日の解説を聞いていろんな星を探してみたくなりました♪

冬の大三角くらいは知ってたけど、冬のダイヤモンドなんて初めて聞いた(*^_^*)

星って、面白いなぁ~。

子どもの時に出合ってたら、あたしはこういうことにも興味持ってたんだろうか。

そしたら、どこかで違う道選んでたりして、あたしの人生もまた違ったものになってたのかもな。

なんて考えたりすると、自分の子どもには、小さいうちからできるだけたくさんの世界に触れさせてあげたいなって思うんです。

 

星空の解説は、次男にはやっぱり退屈だったようで、あたしの膝の上で始終ゴソゴソ(--;

言ってることもわからないだろうし、つまんないのもわかるけどさぁ・・・大人しくできないものかしら。

後半は、恐竜を題材にしたプログラム。

恐竜が大好きな息子たちは、これを楽しみにして来ていたので、ここからは真剣でした(笑)

プラネタリウムでの上映って、どんなのか全然想像つかなかったけど・・・すごい迫力。

360°全体に映し出されて、どこ見ていいのかわからないくらいw

内容はさておき、すごかったです。

時間によっていろいろなプログラムを上映しているので、いつか大人向けのやつ見に行きたいな^^

料金も格安だから、気軽に行けるのも魅力です☆

 

どうやら結膜炎が再発・・・。

目薬を最後まで差し切らずに自己判断でやめちゃったのがいけなかったのか、あたしからうつした夫からさらに感染したのかわかりませんが、朝から目がパンパンに腫れて(><)

外に出ると、光がまぶしくて目を開けていられないような、変な感じがずっと続いています。

夜になると咳もひどいし、何だか今は体調があまりよろしくないようで(--;

午後は子どもたちに勝手に遊んでてもらって、お昼寝させてもらっちゃいました

起きたら部屋中が大惨事(笑)

よくもまぁ、これだけ散らかしたなぁ・・・ってくらい、おもちゃが散乱してましたf^^;

まぁ、子どもたちは2人で楽しそうに遊んでたし、あたしも寝かせておいてくれたから多目にみますw

 

昨日の夜の完成品~☆

ペンケース用にポーチ作りました

手帳カバーとお揃いです



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です