2018.8.6(月)
自動車工場見学
三菱自動車に努めているママ友に誘われて、工場見学に行ってきました
小学生の時にも、自分が教員としての引率でも、自動車工場に見学には行ったことあるはずなんだけど、もう忘れちゃってたりするから、すごく楽しみにしてました♪
最初に説明の映像を見て、工程のお勉強。
さすがに夏休みということもあって、小学生くらいの子どもが多かったなぁf^^;
一生懸命メモ取ってたから、きっと自由研究にでもまとめるのね。
最初に塗装工場を見学して、それから組み立て工場の見学、というルート。
事前に流れの説明を聞いてたから、実際の工程と見学の順番が前後してもわかりやすかったです^^
組み立てられた車のボディが、塗装液の中にドボーンと入るのは、子どもたちには大うけのようで(笑)
家に帰ってからも、しきりにこの話をしてました
組み立て工場は、工場の2階を歩いて見学したのですが・・・とにかく暑い(--;
友だちの話によると、下の方がスポットクーラーがあったりして涼しいらしいけど・・・それでも、やっぱり工場勤務って大変だなぁと思いました。
ラインに流れてくるのと同じスピードで作業しなきゃいけないし、ちょっと疲れても自分のタイミングで休憩できないだろうし。
工場に勤務している友人の顔を思い浮かべて、大変な仕事してるんだなぁ~としみじみ思ってました
途中から、次男が「疲れた」と言い始めて、ちょっとドキッ。
熱中症の「疲れた」なのか、ちょっとした甘えからの「疲れた」なのか判別がつかなくて(><)
でも、2階の細い通路の上だったので、ここで抱っこしたら危険だし、今抱っこしたらあたしも倒れそう、とか思って拒否。
結局、お土産がもらえるとなると走って行く現金さだったので、次男は全然平気でした(笑)
今日見学した工場は、1日に1000台生産しているのだそうで、その9割は外国に輸出しているんだそうです。
1台を作るのに14時間。
そんな短時間で1台の車が出来上がっちゃうことにもびっくりだし、ここだけで1日1000台生産されてるなら、他のメーカーのも合わせたらすごい数の車が1日で世に出てるわけで。
そしたら、逆に1日何台が廃棄されてるんだろう・・・って思ったら、ちょっと怖くなりました
大人になってからの工場見学は、子どもの時と見る視点が変わってたりして、面白いですね♪
まだ幼稚園の子どもたちには難しかったのかなーなんて思ってたら、長男がすごくしっかり話を聞いていたことが判明
話を聞いていないとわからないことを、家に帰ってからべらべらしゃべってて、こっちがビックリでした(笑)
得るものがたくさんあったみたいで、よかったよかった^^
これだけ吸収してくれるなら、次はどこの工場見学に行こうかしら(*´∇`*)