2020.4.6(月)
始業式
長男、小学校の始業式でした。
小学校に送り出すのが久しぶりすぎて、朝起きれるかドキドキしてたけど、ちゃんと起きれてよかったです♪
無事に学校に行けて、新しいクラスも新しい担任の先生も分かって一安心^^
運動場で始業式して、その後に入学式があるので、子ども達は9時に下校だけど(笑)
仲の良かった子たちとはバラバラになっちゃったけど、本人は全然気にしていない様子。
担任の先生も、去年同じ学年だった先生なので、ちょっとだけ安心感があります^^
今週の予定表ももらってきて、”さぁ、始まるぞ!”となったところなのに・・・。
昼頃、ネットニュースで休校の兆しが流れてきました
明日から、来週いっぱいまで休校にする、と。
始業式だけやって、いきなり明日休校?
子ども達もう帰宅してるのに、今それ言いますか??
ほんとにもう、急すぎる・・・
そしてうちの市町村が出した結論は、明日は登校して、明後日から休校にしますということでした。
はぁ・・・また休校かぁ
いい加減集団の中で育ってほしいよー。
こんな状況だから、「学校もオンラインで授業受けられるようにしたらいいのに」って話をちょいちょい聞くんですが・・・。
小学校中学校は、無理だよ。
そういうこと言う保護者って、学校の授業をどういうものだと思ってるんだろ?
学校の授業は、塾じゃないんだから、一方的に教師が教えてるわけじゃないのに。
教科の授業にしても、子ども達の相互の絡みで授業は成り立っていくのに。
同じ内容の授業をしてもクラスで流れが変わることだってよくあることなのに。
学習内容を一方的に教えて流すだけならオンラインでもできるけれど、子ども同士の相互の関わりはオンラインじゃ無理。
それなら、塾や予備校、YouTubeですでにあるもので個々で学習すればいいんだもの。
それに、よっぽど学習意欲のある子じゃないと一方的に流れる映像を見てずっと勉強なんてしていられないよ。
小中学生でそれは難しいでしょ。
学校の授業は子どもの活動がメインだしねぇ・・・。
『授業は生モノです!』
・・・ってことが、世間の保護者たちには伝わってないんだなぁ・・・って感じて、何だか悲しかったです
先生たち、毎日頑張ってるのに、伝わらないんだねぇ。