これからの働き方 | くみちゃんわ~るど

2021.2.3(水)
これからの働き方

4月になったら次男も小学生。

幼稚園の送り迎えもなくなり、半日の日もほとんどなくなります。

仕事に行ける日が増えるので、4月以降の働き方について悶々と考えているのですが・・・。

どんな風に働いて行こうか、いろいろと思案中。

所得税はかかってもいいとして、社会保険はちょっと考えるところ。

社会保険に入らないギリギリのところ・・・って考えてたけれど、来年の秋から段階的に加入要件改正されるのね泣き顔

しかも4月からはダブルワークしようと思ってる(いい案件が来るかどうかわかんないけど)ので、考えることが多くて頭の中グルグルです。

いろいろと調べて、少し頭の中整理できてきた気がするけれど・・・労務の知識って大事だなぁ冷や汗2 (顔)

FPの試験でちょこっとかじったけれど、もっとちゃんと勉強しなきゃだわあせあせ (飛び散る汗)

そんな訳で、4月から上手く行けばめっちゃ働くことになりそうです冷や汗 (顔)

頑張りますぴかぴか (新しい)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です