小春日和 | くみちゃんわ~るど

2021.2.21(日)
小春日和

いい天気で暖かい1日でした晴れ

外に出るとポカポカ・・・だけど家の中はヒンヤリ。

こんないい天気なんだから、外に出かければいいんだけれど、やっぱり今日も家でダラダラとしちゃいましたf^^;

いかんなぁ~、最近疲れてるみたいです。

今日は夫が結婚式で出かけてしまっていたので、家で子どもたちとゆったりと。

急に片付けスイッチの入った長男は子ども新聞を分別し始めるし、次男はもうすでに3~4回完成させている500ピースのジグソーパズルを1人で完成させてるし、各々やりたいことやってた感じです(笑)

あたしはあたしで、子どもたちが外に遊びに出てから1人でピアノの練習を♪

今日もちょこっと幻想即興曲を弾いてみたついでに、同じ本に載ってるショパンのノクターンOp.9-2を弾いてみました。

これも高校生くらいの時に弾いた曲。

うん、全然覚えてない(笑)

でもやっぱり、ショパンは弾いてて(弾けてないけど)気持ちがいい猫2

最近、習慣づけアプリというものでピアノの練習を一緒に頑張っている仲間(そのグループ内だけでの知り合い)がいるんですが、みんないろんな曲を知ってて、ブラームスが好きとかモシュコフスキーとか・・・楽曲の知識全然なくて基本的に派手で好きな曲しか聴いてこなかったあたしには全然わからなくて冷や汗 (顔)

でもやっぱりあたしはショパンとかベートーベンとかリストみたいな派手な曲が好きなんだと、久しぶりにショパン弾いてみると実感します。

たまにはゆったりした曲にも挑戦してみたい気もするけれど。

ドビュッシーとか?

また気が向いたら楽譜出してみようウッシッシ (顔)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です