2022.3.1(火)
もうすぐ卒業式
小学校でも、卒業式の練習が始まりました。
6年生が体育館で練習しているのがチラッと見えましたが、なかなか学年そろっての練習はできないようで・・・。
まん延防止措置出てるから、なるべく学年で揃う時間を減らす方向みたいです。
もうだんだんこんな生活が普通になってきちゃったような気もしますが、ほんとに今の子どもたちってかわいそうだと思います
せめて卒業式は、無事にできますように
今日も1日1年生のお手伝い。
やっぱりずっと高学年の子たちとしか関わってきてなかったので(担任時代も含め)、1年生の扱い方がわかりません(笑)
担任の先生たちみたいに優しく話すなんてなかなかできないわ~
まだまだ修行が足りませんf^^;
そして「〇〇くんが▽▽してきた・・・」とかっていうトラブルの多い事
そういう時の対処の仕方とかもいろいろ学んでいく時期だから仕方ないとは思いつつ・・・本音はめんどくさいと思ってしまいます
言いたいことを話すのにも時間がかかる子たちなので、話を聴くだけでも一苦労だし
ほんと、毎日対応してる先生たちすごいです・・・。