2022.5.23(月)
年パス納め・・・かな?
今日は運動会の代休で子どもたちは学校休み♪
ちょうど病院に行かないと行けない時期だったので、子どもたちのアレルギーの病院に行くついでにあたしもアレルギーの薬をもらってこようかと思って一緒に診察してもらいました。
スギの季節は終わったはずなのに、最近鼻水も皮膚炎もひどいんです
薬(しかも漢方)だけもらってこようと思ってたのに、「前に検査したの随分と前だから、もう1回検査しましょう」って言われて血抜かれて
漢方希望したけれど、最近は副作用の出にくい薬があるから寝る前にそれ飲んで試してみて、と言われ普通の薬にされ・・・。
行かなきゃよかった
薬を継続的に飲むのが嫌なんです。
漢方もらっても、症状のひどい時だけ頓服的に飲んでるくらいの人間なので
とりあえずもらった薬は飲んでみるけど、次回検査の結果聞きに行ったときにはやっぱり漢方がいいと言ってみようかしら
病院終わったら、子どもたちを連れてレゴランドへ♪
来月で年間パスポートが切れるので、最後に悔いのないようにもう1回行っておこうかと
平日だから空いてるとばかり思っていましたが・・・今日は代休の学校が多いのか、緊急事態宣言も解除されたからなのか、前回代休に行った時よりもものすごく人が多かったです
前はアトラクション待ち時間なしで乗り放題だったのになぁf^^;
それでも、子どもたちが乗りたいと言っていたものは乗れたのでそれなりに満足はしてくれたようです♪
コロナで休園期間があったので、年パスの期限が少し延長されて、1年2カ月くらいになったかな?
きっと年パスを買わなかったら行くことのなかったレゴランド。
この1年2カ月で、存分に楽しませてもらいました
もう1回くらい、行くチャンスがあるといいけれど・・・これが年パス納めかもしれません
昨日は昨日で、運動会の後の科学館。
今日は病院行ってからのレゴランド・・・。
何だか、平日で子どもたちが学校行っててあたしは仕事に行ってる方が楽なのかもとか思ってしまうほどの疲れ具合です(笑)
子どもたちと喧嘩もしたし、たくさん怒ったけど、充実したお休みでした^^