習字って大変・・・ | くみちゃんわ~るど

2022.7.24(日)
習字って大変・・・

夏休みの宿題、自由課題になっている習字をやりたいと次男が言い出しました。

習いにも行ってないけど、去年習字を出した子が参加賞をもらっていたのを見て自分もやりたくなったのだとか冷や汗 (顔)

習字はあたしの管轄外なので、夫が担当(笑)

なかなか家にいない人なのでタイミングを作るのが難しいかと思っていましたが、早々に今日チャンスが!!

ということで、次男は夫に教えてもらって習字を書きました。

あたしは長男の自由研究に付き合っていたのですが・・・隣から聞こえてくる声から大変さがよく伝わってきました冷や汗2 (顔)

「筆を持ちながらウロチョロするな!」

「その手でどこか触るな!」

「手でちゃんと紙抑える!」

・・・大変だなぁと思いながら聞いていたら、

「お母さん、見て見て!」

と嬉しそうに書けた紙を持ってこちらへ駆け寄ってきて・・・片手でつまむように持ってたから、落とすよねたらーっ (汗)

まだ乾いていない、書きたてほやほやの習字。

はい、ちゃんと床と畳に付きました泣き顔

途中でちょいちょい手を洗いに行ってたけど、まさか普段手を拭くタオルでそのまま手を拭いてたとも思わなかったし泣き顔泣き顔

気が付いた時には、洗面所に掛けてあったタオルは真っ黒で笑うしかない状態泣き顔泣き顔泣き顔

・・・習字って、大変ねぇ。

 

そんなカオスな午前を過ごした後、午後はスイミング。

今日から3日間は、長男も同じ時間帯で短期教室ですウッシッシ (顔)

初日の今日、帰ってきたら「自己ベスト3秒更新した!」と嬉しそうな長男。

この3日間で、ググッと成長できるでしょうかぴかぴか (新しい)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です