慌てて読了 | くみちゃんわ~るど

2023.1.28(土)
慌てて読了

図書館の返却日なので、まだ読みかけだった本を子どもたちがサッカー行ってる間に慌てて読んで、読み終わりました。

サッカーの迎えに行ったその足で図書館へ行ったら、今日まで休館の張り紙が・・・

そういえば、前回借りるときに言ってたなf^^;

よく見たら、返却日も延びてました(笑)

せっかく頑張って読んだのに~!

でもおかげでちゃんと読了できたからいっか

 

今回読んだのは、『世界標準の子育て』という本。

「うちはちゃんとできてるな」と思う部分もあれば、「これはもうちょっと心がけなきゃいけないかな」と思う部分も。

上から目線で否定したり命令したりしちゃだめだと書いてあって、納得はできるからそうしてみようと思うんですが・・・無理です(--;

だって優しくお願いしてるうちは全く動かないんですもん、うちの子たち。

結局最後にドッカーンとしてようやく動く、と。

本に従えば、そこで怒らずに子どもの判断に任せなさいということらしいんですが。。。

本人だけに関することならそうしたいところだけど、共用スペースのリビングとか床とかに物が出しっぱなしというのは本当に迷惑で。

これでも怒ったらいけないのかしら。

大人に接するように一人の人間として子どもを扱いなさい、とあったけれど、大人だったら1回お願いしたらちゃんと聞いてくれるもの。

うーん・・・子育てって難しい



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です