2021.9.14(火)
家庭科三昧。
今日の補助仕事は、1時間目から4時間目まで家庭科三昧でした☆
ミシンを使う授業だったので、空縫いをしてみたりボビンに糸を巻いてみたり・・・。
家庭科に限らず、子どもたちがこうやって活動する授業って、ほんとに時間が足りないよなぁ
どのクラスの先生も、「ここまでやる予定だったのに・・・」「時間が足りない」って言ってました
・・・担任の先生、ほんと大変だぁ
自分が家庭科教えてた時ってどんなんだったっけ?
もう15年も前?なので、全然覚えてません
家庭科は2年間2クラス見てたから、授業やってた方なのになぁ。
毎回バタバタで、こなすことに精一杯になってたのかもなf^^;
学習内容がどんなんだったかも覚えてないって、なかなかだと思いますw
筋トレ10日目。
毎日違うところが筋肉痛になってます(笑)