2021.9.15(水)
充実した放課後
今日は学校の宿題がない日。
家の勉強とピアノの練習だけはやらせましたが、習い事もなくて子どもたちにとっては自由な放課後です。
近所の子と遊びにでも行くかと思ったら、学校から帰って来た長男は浮かない表情。
どうやら、ここのところ近所の子と馬が合わないのかちょっと仲間外れにされてるようですf^^;
自分だけ話に入れてもらえなかったり、悪口を言われたりして、ちょっと嫌な思いをしているようで。
近所の子たちであたしもよく知ってる子たちなので・・・心からの意地悪でそうやってるんじゃないことはわかります。
あの子にとってはそれが挨拶みたいなもんだよなぁ(笑)と思いながらも、長男が嫌な思いをしているのは確か。
それを無理に「一緒に遊びなさい」とはさすがに言えなくて
唯一あたしが連絡取れるママ友に連絡取って、公園で遊ぶ約束を取り付けてあげました
仲良しの友だちと遊べることになった息子たちは、大喜びで公園へ出発
思う存分遊んで、これからも習い事がない時は遊ぼうと約束してきたらしいです^^
帰り道で、例の近所の子たちと会ったそうですが、向こうから声をかけてきてくれたとのこと。
ほらね、やっぱり別に長男のことが嫌いとか意地悪してるとかいうのじゃないんじゃんf^^;
こういうのもいろいろ経験しつつ、人付き合いも学んでいくのね。
次男が学校から身体測定の結果をもらって帰ってきました。
・・・1年生の9月の身長、長男の2年4月の身長と同じだわ
生まれ月も半年遅いのに。
そして1カ月1cmペースで伸びてる・・・この調子だと、数年で長男は次男に身長ぬかされそうです(笑)